「ギャップ」は、女性が男性にときめく大きな要素ではないか、とはこのサイトで何度か紹介しています。
女性の心を動かすのに、男性の「ギャップ」はとても強力ではないでしょうか。
ギャップについてまとめます。
「ギャップ」を生む要素は決まっている?
「いつもおちゃらけた感じの男性が、キリッと仕事をしているギャップにキュンとする」
「コワモテの男性が、お年寄りに優しくしているのを見るとイイなと思う」
といった女性の意見は、何度も目にしています。
このサイトを運営する関係上、管理人はこのテの話にアンテナを張っています。
その上で、気付いたことがひとつ。
それは・・・
ギャップを生じさせる要素は、ある程度決まっているのではないか?
ということです。
現時点で私が気付いたのはこちら。
筋肉 仕事 スーツ 笑顔 メガネ 優しさを感じさせる行動
これらの要素は、
「華奢に見えるけど、実はマッチョ」
「普段はふざけてるけど、仕事では真面目」
「メガネをかけると普段と全然違って理知的に見える」
といったギャップを生むのに頻出するように思います。
あからさまに演出を狙ってしまうとあざとくなってしまいそうですが、ちょっとはギャップを意識しても良いのではないでしょうか?
言うまでもありませんが、「普段は優しい→時々女性を殴る」などは、ここでは「ギャップ」と呼んでいません。
それは単に人間性の欠陥です。
(ここまで書いて気付きましたけど、男性が女性のギャップにときめく、とはあまり聞きませんね・・・)
ギャップ行動例と男性の自信
ギャップに関連して、ネット上の書き込みで管理人がチェックしたものを、一部改変して以下に挙げます。
(ギャップについて)
恋愛とかでも意外性のギャップってのは、有効じゃしね。
俺のような策士は策に溺れる事もままあるがw、無策よりは打率がエェ思うよ。
流れとして心理の上下の波を起こす事が必要じゃ思う。感動やら意外性で女の気持ちを激しく揺さぶらんと。
いいイミで見直した!って奴。それが相手に対するさらなる興味・好奇心になるし、いわゆるドキドキ感に繋がるけんね。
最初の段階ではマジメさが必要
次の段階で砕けたぶっちゃけトークして
次はまた真剣に!とか。
手を繋いで見詰め合うでも良いし、「今日はずっと一緒にいたい」でも良いし。
自分が好きな女と真剣に付き合いたい!って場合は微妙に違ってくると思うが、 どんなタイプの女にも対応出来る、立って良し寝て良しの、総合格闘系ファイター目指すんなら、
「もちろんちゃんとしてるんだけどぉ、話しやすくて、お茶目で何かニクメナイ人♪」
「見た目はイイカゲンそうなんだけどぉ、中身はしっかりしてて、頼れる人♪」
ってどちらかが、理想ですワ。
エッチにたどり着けない場合、女の評価が「どぉ、」の前のイメージで止まってる事が多い気がする思うよ。
(自信について)
特に「自信」って本当に重要なんだ。
自信なくても自信あるように振舞う。
全ての動物においてメスは「優位なオス」の子供を産みたがるようにDNAが出来ている。
そして「自信」は女に「優位」と映る。
だから「自信」はそのDNAを刺激する。
これ間違いない。
女を口説けない、モテないと言う奴は、一度女の前でいつもより自信のある大きな声で話し、いつもより大袈裟に笑ってみて欲しい。
そして「俺ってすげーんだぜ」から会話を始めてみて欲しい。
2人の場が盛り上がったら「○○ちゃんってどんな男が好きなの?」ってな会話でなく、半分冗談でも「○○ちゃんって俺みたいな男好きでしょ?」 と言ってみて欲しい。