恋愛コンサルタントの高橋あいさんが著書「最速で出会いが増える顔になる」で、「男性に言ってはいけないこと」を解説されています。
気を遣っているつもりで、ついつい言ってしまいがちですが、これを言われると男性はガッカリしてしまうようです。
同書の168~169ページから一部を抜粋して紹介します。(この本は参考になりますよ!)
PR:Amazon
最速で出会いが増える顔になる
※サンプルを読む・Kindle版あります
気を遣ったつもりでもNG!男性はがっかり その代わりにこう答えましょう
男性とこんなやりとりをしていませんか?
たとえば、何度かデートしている男性から「会いたいんだけど仕事が忙しくて」とメッセージがきたとします。あなたならどう返信しますか?
気づかいができる女性や、自信のない女性ほど「忙しかったら無理しなくていいよ」と伝えてしまいがち。
![]()
なぜこれがNGなのでしょうか?
でもこれ、彼の耳にはこう聞こえています。
「期待してないよ」「私のこと、大事にしなくていいよ」
男性は、女性のために無理してがんばりたい生きもの。それを気づかいという名の保身で萎えさせてはいけません。
相手を気づかっているようでいて、実は「ものわかりのいい女と思われたい」という本心が隠れていませんか?
![]()
こういう時はこのように返信しましょう。
こんなときは一言、「待ってるね」とかわいく催促しましょう。
これで彼は最大限にがんばってくれるはずだし、「あの子のためにがんばっている自分」を意識したとき、恋心は加速します。
![]()
高橋さん自身も、また周囲のモテる友人もこうした言葉遣いをしています。
私も夫には「別にいいよ」とは言わないようにしています。
夫にはいつまでも「家族のためにがんばるかっこいいヒーロー」でいてほしいから。
私のモテる友達も、男性になにかされたときは「大丈夫、気にしないで」ではなく、「ホント大丈夫じゃないから。気にしといて」といつも言っています(笑)。
管理人は男性ですが、これには全面的に共感します。
「無理しなくていいよ」は確かにガッカリするんですよ。(実際に言われた経験あり)
こういう時、女性はぜひ男性に「待ってるね」と答えてあげてください!
PR:Amazon
彼からの「大好き!」が止まらなくなる “不安0%の恋”をはじめる方法
※サンプルを読む・Kindle版あります