当サイトでは「女性のネイルは男性には評判が良くない」主旨のコンテンツを複数エントリーしています。(関連記事をご覧ください)
これは私の考えや周囲の男性の意見を参考にして記事を作成しており、女性の意見はどうなんだろ?と考えていたら…
ありました!
恋愛コンサルタントの高橋あいさんが著書「最速で出会いが増える顔になる」で、女性のネイルについて解説されています。
同書の82~83ページから一部を抜粋して紹介します。(この本は参考になりますよ!)
PR:Amazon
最速で出会いが増える顔になる
※サンプルを読む・Kindle版あります
地味なネイルほど男性は好む どうしても着けたいなら
高橋さんは「ネイルは地味なほど、恋に効く」として、このように主張されています。
ネイルサロンに行くと、カラフルなジェルやキラキラストーンにワクワクしますよね。セルフで凝ったネイルをしている人も多いと思います。
でも、おしゃれなネイルが好きなのは女性だけ。多くの男性は、爪を飾ることに価値を感じていません。
それどころか、盛りすぎのデザイン、鮮やかすぎる色、長すぎる爪に、ドン引きしている可能性も…。
![]()
それでは、男性ウケする爪とはどういうものでしょうか?
爪は、清潔感をキープするだけでOK。
きちんと切りそろえ、甘皮やささくれはオフし、ネイルオイルで保湿して終わり。ジェルもマニキュアも必要ありません。
![]()
実は高橋さんはネイルが好きなのだそうです。
どうしてもネイルをつけたい時は…
私も本当はネイルが大好き。でも、出会いの確率を最大限に高めるためにグッとガマンしていました。
どうしてもネイルがしたいときは、単色か白のフレンチだけ。最初は物足りなくてウズウズしましたが(笑)、意外とすぐに慣れましたよ。
東京ディズニーリゾートでは、キャストの爪の長さは3ミリ以内と決まっています。カラーは肌色に近いものだけで、アートやグラデーション、ラメなどは禁止。
これが、老若男女に好感を持たれる指先なのです。
接客のプロの身だしなみは、出会いの場でも有利。ぜひ積極的に真似してください。
![]()
高橋さんはこのようにまとめています。
・OKオイルでツヤツヤ地爪
・NGストーンでキラキラネイル
ネイルを盛るのが好きな方には不本意かもしれませんが、男性を意識するなら高橋さんの意見も参考にしてみてください。
PR:Amazon
1ミリでも距離を縮めたい“彼女”になる がんばらなくても愛される恋のルール
※サンプルを読む・Kindle版あります