恋愛コンサルタントの高橋あいさんが著書「最速で出会いが増える顔になる」で「女性が男性に愛される条件」を解説されています。
容姿は関係なく、特別な才能も必要ありません。
なのでハードルはかなり低い条件なのですが、実は意外とクリアできないかも?な内容です。
同書の173~174ページから一部を抜粋して紹介します。(この本は参考になりますよ!)
PR:Amazon
最速で出会いが増える顔になる
※サンプルを読む・Kindle版あります
愛される条件はただひとつ「男性を否定しない」
この条件を満たすのに外見は関係ありません。
特別かわいくなくても、スタイルがよくなくても、女性は必ず愛されます。
たったひとつのことを守るだけで。
その条件はこちら。
それは、男性を「否定しない」こと。
男性を絶対に否定しない女性は、それだけで愛され体質になれるのです。
もし男性が仕事のグチを言ってきたら、「そうだったんだね」ととにかく共感。同情したり、一緒に仕事先の人の悪口を言ったりする必要はありません。
![]()
「否定しない」のは簡単そうですが、実は意外と「否定してしまう」こと、多くないですか?
「それはこうなんじゃない?」と口を挟みたくなることもあるかもしれませんが、よかれと思ってのアドバイスは単なるダメ出し。
「出会いがない」と言う女性ほど、男性を減点方式で見てうっかり否定やダメ出しをしてしまいがちです。
「だからダメなんだよ~」とか「ウジウジ考えすぎだよ」とか、人格を否定するようなことは冗談でも絶対に言わない。
励ましたいなら、「それだけ期待されてるんだね」と切り返しましょう。
![]()
このキモは男女間の会話だけのものではありません。
コミュニケーションは「正論」ではなく「思いやり」。
正論で相手を否定することは簡単ですが、それでは愛されないどころか、人としても好かれません。
相手が自然といい方向に動くように、思いやれる。それが愛される女性の条件です。
![]()
管理人は男であり、男として高橋さんのこの指摘には強く同意します。
男のグチを聞いた女性は「情けないこと言うなぁ…」と感じることも多いでしょう。
その感情をそのまま言葉にすることはなくとも「こうすればいいんじゃない?」とアドバイス的な返答は意外とやりがちではないでしょうか。
そのアドバイスが正論であっても(正論だからこそ?)、男はムカつきます。私にも経験があります。
ムカつくほうが道理に合わないケースでも、男のプライドに関わるからでしょうか?とにかく腹が立つのです。
これは恋人、夫婦いずれの関係でも変わらないと思います。
ということで高橋さんのまとめをどうぞ。
OK 「否定」だけはしない
NG アドバイスのつもりでダメ出し
(似たような話は関連記事も作っているのでお時間があったらご覧ください)
PR:Amazon
彼からの「大好き!」が止まらなくなる “不安0%の恋”をはじめる方法
※サンプルを読む・Kindle版あります