今回は小ネタをひとつ紹介します。
明石家さんまさんの「ホンマでっかTV」に出ている澤口俊之教授によると、赤いものを身につけると、女性の魅力がアップするそうです。
ホルモンの分泌は、目から入る光で刺激されて活性化します。
赤い光は、ホルモンを分泌させる効果が最も高いのです。そのため、身につけるものや口紅を赤にするだけで、女性ホルモンの分泌が活発になります。
女性は頻繁に鏡を見るので、自身が身につけている赤が目に入る機会は多いのです。
女性ホルモンが活発に分泌されることで、肌にハリが出るなど、女性の魅力がアップする効果が期待できるのだそうです。
ベルトなどの小物や下着を変えても良いのだとか。
ちなみに更年期でイライラするときは、目を閉じて淡いピンク色をイメージするだけで、気持ちが落ち着くそうです。
赤いものは女性なら誰でも何かしら所有していますし、特に手間やお金もかからないので、意識して赤を目にしてはいかがでしょうか?
女性は赤いもので魅力アップ?ホンマでっかTV澤口俊之教授
- 更新日:
- 公開日: