管理人の普通の顔恋愛コンサルタントの高橋あいさんが著書「最速で出会いが増える顔になる」で、男性とデートする際の女性の服装について解説されています。

ピンクの服は可愛いですし男性ウケも良さそうですが、高橋さんは「いつもピンクはNG」としています。
 
それはなぜでしょうか?またどんな服が理想的なのでしょうか。
 
同書の138~139ページから一部を抜粋して紹介します。(この本は参考になりますよ!)
 
PR:Amazon
最速で出会いが増える顔になる
最速で出会いが増える顔になる
※サンプルを読む・Kindle版あります

PR

男性とのデートでは「毎回ピンク」よりも… 男性はギャップ好き

女性がデートで着る色としてピンクは一つの定番になっています。

「デートにはピンクを着ていきます!」という女性、多いです。
 
確かに、女性らしくて可憐な雰囲気の色なので、「迷ったらピンクを着ていけば間違いなし」と思っている人は多いかもしれません。
 
ハート型

女性からすればイイ感じのピンクも、男性の認識はちょっと違うようで…

ところが、男性に聞いてみると実はそうでもないんです。
 
本音は「女性らしさをアピールしすぎていてイタイ」「媚びているように見える」とのこと。
 
ちなみに同じ理由で、花柄も不人気なんですよ。女性からするとちょっと意外ですよね。

どうしてもピンクがいいのなら…

ピンクが着たいときは、一回着たら三回はお休みしましょう。
 
そして、ピンクの面積はどんなに多くても全身の三分の一まで。トップスだけ、バッグだけ、靴だけ、などです。
 
色をピンクにするなら、デザインは甘くないものがベター。
 
ピンクのフリルやリボンは、甘すぎてちょっと胸焼けしそう(笑)。
 
ピンクにこだわらず、ブルー、ネイビー、グレー、ブラウン、白、黒…などいろいろな色を楽しみましょう。
 
スマホを操作する女性
 
毎回違った色を着て雰囲気をガラッと変えるほうが、男性が好きな「ギャップ」を演出できて効果的です。

管理人の普通の顔個人的には「ピンクはイタイ」とは思いませんが、そればっかりではなくいろいろな服を着てくれるほうがいいです。
 
それこそ「ギャップ」ですね。
 
これはおそらく男性の服にも言えます。
 
いつもテキトーな服を着ている私がデートでスーツを着たら、相手の女性が喜んでくれた、ということもありました。
 
服は基本的に自分の好きなものでOKですが、デートの際にはいつもと違う服も良いのではないでしょうか。
 
PR:Amazon
彼からの「大好き!」が止まらなくなる “不安0%の恋”をはじめる方法
彼からの「大好き!」が止まらなくなる “不安0%の恋”をはじめる方法
※サンプルを読む・Kindle版あります

PR