前ページで紹介した三条件の三つ目、
 
女性が(仕事や趣味を優先して)恋愛を重視していない
(「ノリが体育会系」という要素も入るかも)
 
について。

女性の中には、自身の人生で恋愛にあまり重きを置いていない人がまれにいます。
 
仕事や趣味など、他に熱中していることがあるため、「恋愛は、まぁそれなりに」という考えなのです。
 
そして、体育会系の女性って、サバサバしていて、恋愛においても気持ちの切り替えが早くないですか?
 
女性のほうから男性を振ることもあったりして。
 
ビンタする女性
 
このタイプの女性なら、たとえ彼氏がいても、女性が熱中していることをあなたがサポートしてあげれば、交際できるチャンスがあるかもしれません。
 
女性の「恋愛対象」というよりも、「良きパートナー」というポジシションを狙うわけです。
 
間違っても、「自分との付き合いを優先させろ!」なんて態度はダメ。女性が打ちこんでいることを尊重し、女性を助けてあげましょう。
 
ただし、あなたはそのサポートを「嫌々」ではなく、心から助ける意識で実践しないと長続きはしません。
 
もしあなたが結婚を考えているなら、その後の人生は、女性の良きパートナーとしての役割も求められるでしょう。
 
「嫌々」ではとてもつとまりません。
 
そしてこういうタイプの女性は、当然ながらあなたとの恋愛にも重きを置かない可能性があります。
 
何しろ、その女性にとって一番大事なことは、その恋愛以外にあるのです。
 
あなたとその女性との交際がめでたく始まったとします。
 
その関係が長続きするかどうかは、女性が熱中していることと同じかそれ以上にあなたの存在が大きくなるかどうかにかかっていると言えるでしょう。
 
(ただし、その女性の「彼氏」がすでに「大きな存在」だった場合はどうしようもありませんが・・・)
 
 
以上、管理人の私見を書いてみました。
 
読んで頂いたのであれば、「条件としては、なかなかキツいなぁ・・・」という印象を受けられたのではないでしょうか。(ショックだったかもしれませんが、管理人の正直なところなので悪しからず)
 
最初のページにも書きましたが、彼氏のいる女性と交際を始めようとするのは、私はおすすめしません。
 
それでも、どうしてもあきらめきれない(管理人にも経験があるのですが)なら、ここまで書いてきたことが参考になるかもしれません。
 
その際はくれぐれも人としてのルール・モラルを守り、女性に迷惑をかけないようお願いします。